wagonia7-1.jpg
ランクル80から必要な配線だけを選別しているところです。
wagonia7-2.jpg
これが今回、エンジンをかけるのに必要な配線、ヒューズ、リレー類です。
当然すべて繋がっているわけではないので、これらを結線していかないといけません。
wagonia7-3.jpg
イグニッションの電源をとるのと、メーターから配線をとるためにインパネまわりもばらします。
wagonia7-4.jpg
バッテリーを積んで、各リレー、ヒューズボックス等の位置関係を確認します。
ランクルとはバッテリーのつむ向きが違いますがなんとかなりそうです。
wagonia8-1.jpg
これはディーゼルエンジンには不可欠なグロープラグリレー。
wagonia8-2.jpg
ヒューズボックスとスターターリレー、グロープラグサブリレーを固定。
wagonia8-3.jpg
ヒューズボックス の隣に見える丸いタンクはバキュームタンクです。
ディーゼルエンジンは不圧がおきないのでバキュームポンプが別についていてここに溜めます。
wagonia8-4.jpg
エンジンのメインハーネスを室内に引き込みました。
ダイアグもいかしてあります。
wagonia8-5.jpg
関連部品の固定が終わったので、配線をまとめていきます。
はじめに、バッテリーの右側からオルタネーターの配線を纏めました。
wagonia8-6.jpg
これは左側のバッテリーのプラス側です。
フューエルフィルターの隣にあるのが電装をスターターのみ24Vに切り替えるボルテージコンバーターリレーです。
wagonia8-7.jpg
レイアウトにこだわったのでなかなか自然な感じで収まったエンジンルームです。
wagonia8-8.jpg
このぐちゃぐちゃな配線を整理してわかりやすく結線していきます。